目次
- わざわざ子育てを大変にしている母の事例
- 子供にイライラ、キーキー、ガミガミ言ってしまう
- 自分ができなかった夢や職業、学校を子供にたくしてリベンジしようとしている自己肯定感が低い母
- 自分より上か下かで人を判断し子供の成績=自分の価値だと勘違いしている自己愛強めの母
- いい人で、被害者になってしまうクセがあるが、自分では被害者マインドになっている事に気づいていない母
- 過去を悔やみ、悪い未来を予想して今を生きていない母
- 完璧主義で、子供が失敗しないように先回りをして動く母
- 人の悪口や噂話し、愚痴を言い、子供が傷ついている事に気付かない母
- 子供が生きがい、子供を自分の所有物にして、子供の話しが聞けなくて、小言、指示が多く、無意識にコントロールをしている母
- 夫婦間、親子間のコミュニケーションが喧嘩になっているお母さん
あれだけうつ症状や子供の問題で苦しんでいたクライアントさんから、
「変わるのが楽しい♪」と言われて、
とても嬉しくなりました。
新年早々いいスタートをきれそうです
ただ、変わりだすと今までの遅れを取りしたい気持ちになり
焦りがでてきます。
変われるんだったら、もっと早くどんどん変わりたい。
今まで出来なかった事ができるようになって色々な事をやりたい
その気持ちは、とても分かるのですが、
焦りは、悪循環の始まりです。
自分をフカンして見れるようになって
自分の強みや苦手な事も知って
自分軸ができ
自己肯定感が上がれば
自分以外のものになろうとしなくなり
焦りもなくなって、
心おだやかに自分のペースで自分の人生を創っていけます。
焦りは、習慣なので、違う習慣に変えていきます。
さて、
子育てを大変にしていないお母さん
子育てをわざわざ大変にしながら
子供をダメにしているお母さんがいる事を
カウンセラーになって知りました。
もちろん、私もわざわざ大変にしているほうでした。
親が、理想の親でなかったお母さんほど
親のような子育てはしないと決心して努力しているけど
結局は、親から言われていた言葉や行動が、脳に刻まれていて
親と同じような子育て、または反面教師で極端な子育てをしていたりします。
その為、
子供からは恨まれ、
大きな反抗、暴力
無視をされたり
部屋に引きこもったり
不登校になったり
お母さんの努力が
報われない事になっていたりします。
あんなに言う事を聞いていた可愛い子供が、なぜそうなったかわからずに
1人で悩んで、奮闘しているお母さんは、とっても孤独です。
そこで、カウンセリングでよくでてくるこんなお母さんは、子育てをわざわざ大変にしている事例を紹介します。
もし自分がこんなお母さんタイプだとしたら子供の為に頑張っているのに
子供の為にガマンしているのに
子育てをわざわざ大変にしているのでは?と疑ってください。
わざわざ子育てを大変にしている母の事例
子供にイライラ、キーキー、ガミガミ言ってしまう
日ごろは、忍耐強い妻や母なのに自分の感情をコントロールできずにやった後に反省はするけど自分ではどうしょうもできない。
小さい頃から、本物の感情を感じる事を親から禁止されていたり、親の感情をモデリングして自分のホンモノの感情を感じる事をしてこなかったので、
心の中に表現できていない悲しみ、怒り、恐怖がいっぱいになっていたりします。
誰もわかってくれないと思いがちで、
子供にもそれを引き継いでいきます。
自分ができなかった夢や職業、学校を子供にたくしてリベンジしようとしている自己肯定感が低い母
無意識にこれをやっているほとんどのお母さんは、
私は、違うもんと思がちで、このリベンジ母の執着の強さがあります。
子供の人生を横取りして、子供はロボットのように生きていく。
子供は、途中でバーンアウトして、母の目的を達成できなくなりがち。
そして、子供が母の理想についていけずに非行に走ったり、不登校になったりしても子供のせいにして腹をたてたりして、
子供に恨まれます。
子供は、親の期待に応えられない悲しみ、怒りが充満していて、親に仕返しをしたりする。
自分より上か下かで人を判断し子供の成績=自分の価値だと勘違いしている自己愛強めの母
人を敵か味方か、付き合うと損か得かで判断するという2極化思考がある。
自己愛が強いけど自己肯定感は、低い。自分では、それに気づいていない。
子供が優秀である事をホメてもらう事を生きがいにしている。
プライドが高すぎて、なかなかありのままの自分や子供を認められなくて子供から嫌われます。
いい人で、被害者になってしまうクセがあるが、自分では被害者マインドになっている事に気づいていない母
人間関係をフカンしてみる事ができない。
自分では、周りが悪いから私が不幸だと思っている。
被害者になって人を動かそうとする無意識の行動に自分では気づいていない。
子供は、いつもお母さんの事が気になって、お母さんの心の面倒をみる事になる。
子供の頃から大人にならないといけなかったりするので、
子供らしく生きられなかった悲しさは、カウンセリングではよくでてきます。
過去を悔やみ、悪い未来を予想して今を生きていない母
思考の半分以上が、過去にああすればよかった、こうすれば良かったと後悔することばかり想像し
未来に起こる悪い妄想を想像豊かに思い描くことができる為、
今の問題に対処することができずに毎日グルグル思考で生きている。
目の前の子供が見えておらず、暗くなり、ため息も多く、子供を絶望的な気持ちにして世の中は、恐ろしいんだと子供の脳に植え付けたりしている。
完璧主義で、子供が失敗しないように先回りをして動く母
人より有利に生きて欲しい、子供の失敗が怖い、子供が失敗した時にフォローする自信がない。
子供が失敗しないように先回りして、準備をして子供が転ばないようにおぜん立てをする。
その為、子供は失敗をあまり経験していないので、レジリエンス力が低い。
失敗から立ち直る方法や思考錯誤する方法を身に付けることなく育った代償は、大きく後に苦しい生き方をするようになる。
子供は、自分で考えられない頭になっていて、行動ができない自分を責めるが、どうしていいかわからない。
大人だけど自分の行動に責任をとる事を極度に恐れ、自律できなくなっていく。
人の悪口や噂話し、愚痴を言い、子供が傷ついている事に気付かない母
夫の悪口やグチ、ママ友の悪口や噂話しで、時間を費やし、時には、いじめの様な事をして人間関係を壊していく。
子供は、自分も言われているのではないかと母親に不信感をもって、人間不信になる。
将来的には、子供からも嫌われ、距離をおかれていく。
親の愚痴を聞いてきたクライアントさんは、とても苦しい思いをして生きています。
子供が生きがい、子供を自分の所有物にして、子供の話しが聞けなくて、小言、指示が多く、無意識にコントロールをしている母
自分では、何がコントロールかわかっていないので、なかなかコントロールを辞められない。
自分の不安から、コントロールしてしまうのですが、不安を解消しようとはせずに子供と共依存になり子供を離さない。
子どもは、悲鳴を上げているが、子供の声は聞かない。
子供は、親から離れたいけど、結婚しても遠くに住んでも親の呪いから抜け出せなくて苦しむ。
子供が自立できずに苦しんでいるのに子供を自立させないようにしている自分の言動には、気が付かない。
子供は、ダブルバインドの呪いをかけられている事が多いので、何かをする時にカットウがでてきて悩みが多くなる。
夫婦間、親子間のコミュニケーションが喧嘩になっているお母さん
幼い頃から子供の前で、夫婦喧嘩をしている。
子供は、親が離婚しないように親の顔色をみて、いい子を演じたり、自分らしく生きていけなくなる。
家庭の中で自分の居場所がなく、不安や恐怖を沢山感じる。
トラウマになっている事も多く、夫婦喧嘩を見ていた時の恐怖がその当時のまま凍結されており、
いつも恐怖を感じ、生きずらい。
大人になって、夫婦や子供の問題が起こった時に正常なコミュニケーションがとれずに喧嘩で自分の意見を押し付け、喧嘩で解決しようとして、夫婦関係、親子関係を悪くしていく。
最近、子供の脳の影響も指摘されていますね。
書いていくといっぱい出てきますが、
当てはまる項目がある方もいるのではないでしょうか?
これに当てはまっている方で、自分がわざわざ子供をダメにしていると自覚されていない方が多いと思います。
もし自覚がなく、子供に問題がでているとしたら
お母さんのこの言動がなくなれば、
子育てをわざわざ大変にしなくて
子供も自分らしく生きていけます。
イライラをおさえる
子供にどうしても小言を言ってしまうなんて
自分一人では、なかなか変える事ができないものです。
今、変われば、自分と子供の未来を変え、子供と心を通じる事ができますよ
今年は、わざわざ大変な思いをして、子供をダメにする子育てをやめてみませんか?